最近イオンカードを作りました!もともとイオンでの買い物が多く、作ろうと思っていたのですが面倒で作ってなかったんですよね。でも海外旅行に行くことになりこの祭と思いクレジットカードを作ることにしました。
クレジットカードを作りたいけど、期日までにどのくらい利用したかを全てきちんと把握できる自信がない。引き落とししようとしたときに口座の残高が全然足りないなどということになったりが心配という方もいますよね…。
でも大丈夫!イオンカードはそういう人に、支払額が変わらないリボ払いも選択可能なクレジットカードになっているんです!
イオンカードはめちゃ使える!
イオングループの提供するイオンカードが素晴らしい理由は、買い物の支払いでクレジットカードを使用すれば利用するほど、イオンのポイントが意識せずに増加していくという点です。
なおかつ、さすがにイオンの販売店や提供されるサービスが沢山あるため、お得になる商品やサービスなどが多く揃っているというところなのです!!
ETCカードも作れちゃう
イオンカードはETCカードも作ることができます。年会費は永年無料というのがすごいです!
ETCカードって持っていれば高速道路の料金が安くなるからいいですよね。うちは私の車と主人のバイクがあります。どちらもETC車載器はつけていなかったのですが、思い切って取り付けるとこにしました。取り付けやバイク用のETC車載器、車用ETC車載器については次サイトを参考にしました。【2017】おすすめETCカード年会費無料
特に予定はありませんが、高速道路に乗るのが楽しみです。早くETCレーンを通過してみたい…。
クレジットカードの海外旅行保険について
海外旅行保険が自動付帯しいるクレジットカードでも利用にあたって注意が必要です。海外旅行する際の公共交通機関への料金をクレジットカード払いで決済した場合にだけ、カード付帯済みの海外旅行保険が有効になって補償してくれるという制限になっているカードも多いのです。
ツアー旅行に行く都度、海外旅行保険を病気や事故・盗難に備えて料金を支払って依頼していたという人は、クレジットカードにも海外旅行保険が、元々準備されている種類が多いことを覚えておいてください。
また、宣伝文句の「事故や盗難にあったときでも海外旅行保険は、最高3000万円も補償」と書いているクレジットカードについても、「内容がどうであれ、とにかく3000万円まで補償がある」なんて意味ではないことは当たり前です。
最後に
これから新規にクレジットカードを申し込むことになったら、事前に複数のカードを比較をしてみて、決めることを絶対におすすめしたいのです。そのときに見るべきなのが、各クレジットカードの比較ランキングの掲載されたサイトです。
何種類ものクレジットカードを比較検討していただき、あなたの生活のスタイルに丁度いいクレジットカードをリサーチしていただいて、賢いお買い物に使っていただいたり、通常の生活における無理しない節約などに活かしてくださいね。